2022最新版!Googleアナリティクス4(GA4)とは?メリットやデメリットを解説

Googleアナリティクス4(GA4)とは?

Googleアナリティクス4(GA4)は2020年10月に開始された

Googleアナリティクスの最新版です。

2022年現在、今まで使用されてきたユニバーサルアナリティクス(UA)もGoogleアナリティクス4(GA4)も使える状態のため

どちらをどのように使用するべきか迷っている方も多いかと思います。

この記事ではGA4とUAの違いや、今度どのように使用するべきかを解説します。

旧サービスのユニバーサルアナリティクス(UA)との違いは?

解析対象が「セッション」から「イベント」へ変更

従来のUAではセッション(サイトのアクセスから離脱までの一連)を計測していました。

一方GA4ではイベント(どんな行動を取ったか)を計測します。

分析の基準が「ページ」→「ユーザー」に変化したと考えると理解しやすいです。

Googleアナリティクス4(GA4)の機能

予測機能

機械学習により、ユーザーの行動予測ができるようになりました。

ウェブとアプリを横断的に計測

「iOS」「Android」「ウェブ」といった項目があり

それぞれを行き来するような行動についても同じユーザーとして認識できるようになりました。

Googleアナリティクス4(GA4)のメリット

前述の特徴以外に大きなメリットとして

「計測設定が楽」というものが挙げられれます。

UAであれば手動で設定が必要であった計測の設定が

GA4であればON/OFFの設定だけで可能になりました。

Googleアナリティクス4(GA4)のデメリット

仕様が異なるため、UAのデータをGA4に引き継ぐことはできないことが最大のデメリットです。

Googleアナリティクス4(GA4)を導入するべきか?

結論としては「今すぐ導入するべき」です。

理由としては前述の通り、UAからの引き継ぎができないためGA4はGA4でデータを収集しなければなりません。

機会学習にも時間が必要なため、とにかく早めの導入をお勧めします。

UAに関しても終了予定の2023年7月までGA4と併用して利用することをお勧めします。

Googleアナリティクス4(GA4)の設定方法

GA4の「プロパティ」から「GA4設定アシスタント」を設定することで、データを取得していきます。

設定はページの表示に従い進めるだけなので簡単に完了すると思います。

次にタグの設置です。

Googleタグマネージャーにて「GA4設定」のタグを新規で追加します。

配信トリガーを「All Pages」にすれば完了です。

まとめ

GA4について解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

「UAが終わることに取り組む」と思っていた方にも

早期導入のお勧めする理由が伝わっていると幸いです。

集客ならコスパ広告くんに相談がおすすめ!

※「コスパ広告くん」は弊社ボボコルンサルティング株式会社運用の、定額広告サービスです。

Web広告の基本知識!種類や費用相場、運用のコツまで丸わかり!

起業したての時期のWEB集客のポイント「とりあえずHPは作るな」って話

「コスパ広告くん」定額4万円のWEB広告代行

執筆者プロフィール

tsuru

ボボコンサルティング株式会社にて、広告の運用や営業を担当しています。 商品やサービスによって最適な戦略は異なるため、クライアント様の商品やサービスをしっかり理解することを大切にしております。 このブログでは、弊社の「コスパ広告くん」を知っていただくきっかけとして、WEBマーケティングに関連する記事を更新しております。